問37 2012年9月学科

問37 問題文と解答・解説

問37 問題文択一問題

所得税の申告に係る原則的な取扱いに関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

1.所得税の申告義務を有し納税額が発生する者は、所得の生じた年の翌年2月16日から3月15日までの間に確定申告を行わなければならない。

2.勤務している会社で年末調整を受けた給与所得者であっても、給与所得および退職所得以外の所得金額が20万円を超える場合は、確定申告を行わなければならない。

3.確定申告をした後、所得税を過大に納付していたことが判明した場合は、申告期限後3年以内に限り、更正の請求ができる。

4.青色申告者は、その年において生じた純損失の金額を、一定の要件を満たした場合には翌年以降3年間繰り越すことができる。

ページトップへ戻る
   

問37 解答・解説

所得税の申告に関する問題です。

1.は、適切。所得税の確定申告の期限は、所得の生じた年の翌年の2月16日から3月15日までです。

2.は、適切。給与所得や退職所得を除いた各種所得の合計が20万円を超える場合は、給与所得者でも確定申告する必要があります。

3.は、不適切。所得税の申告期限後に確定申告の計算の誤り等に気付いた場合、納税額が多過ぎたときは更正の請求をすることができますが、更正の請求は、法定申告期限から5年以内であれば可能です。

4.は、適切。青色申告の特典の1つとして、一定の要件を満たすと、純損失の繰越控除があります(純損失額を翌年以後3年間にわたり繰越可能)。

問36             問38
ページトップへ戻る

関連・類似の過去問

ページトップへ戻る

FP対策講座

<FP対策通信講座>

●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)

●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

ページトップへ戻る

Sponsored Link

実施サービス

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

サイト内検索

Copyright(C) 2級FP過去問解説 All Rights Reserved.