問2 2020年1月学科

問2 問題文と解答・解説

問2 問題文択一問題

ファイナンシャル・プランナーがライフプランニングに当たって作成する各種の表の一般的な作成方法に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

1.個人の資産や負債の状況を表すバランスシートの作成において、株式等の金融資産や不動産の価額は、取得時点の価額ではなく作成時点の時価で計上する。

2.将来の予定や希望する計画を時系列で表すライフイベント表には、子どもの進学や住宅取得などの支出を伴う事項だけを記入し、収入を伴う事項は記入しない。

3.キャッシュフロー表の作成において、住宅ローンの返済額は、「前年の年間返済額×(1+物価変動率)」で計算された金額を計上する。

4.キャッシュフロー表の作成において用いられる可処分所得は、年間の収入金額から所得税、住民税、社会保険料および生命保険料を控除した金額である。

ページトップへ戻る
   

問2 解答・解説

ライフプランニングの手法・プロセスに関する問題です。

1.は、適切。個人のバランスシートを作成する際、株式等の金融資産や土地等の不動産は、作成時の時価で計上します。
時価で計上することで、住宅ローンの残りと不動産の資産価値を比較し、どの程度繰上げ返済すべきかを検討することができます。

2.は、不適切。ライフイベント表とは、将来の予定や希望する計画を時系列で表したものですが、子どもの進学や住宅取得などの支出事項とともに、出産(出産祝)や退職(退職金)等の収入事項も記入します。
このライフイベント表に基づき、今後の収支状況と貯蓄残高の推移を記載したキャッシュフロー表を作成し、家計の分析・見直し、改善に利用します。

3.は、不適切。キャッシュフロー表は現金の収支を表すものですが、住宅ローンの毎年の返済額は、返済方法(元利均等・元金均等)と金利の種別(変動・固定)により計算方法が異なるため、別途返済方法・期間や金利の種別等に応じた返済額の試算表を作成し、反映させます。

4.は、不適切。ライフプランニングにおける可処分所得とは、いわゆる手取り年収のことで、年収から社会保険料・所得税・住民税を控除したものです。
可処分所得=年収−(社会保険料+所得税+住民税)

よって正解は、1.

問1             問3

  ●無料アプリ版公開中。
  ●学科も実技も完全無料!

  

  ●広告無しの有料版。
  ●広告無しで集中学習!

  

ページトップへ戻る

関連・類似の過去問

この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
ページトップへ戻る

FP対策講座

<FP対策通信講座>

●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)

●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

ページトップへ戻る

Sponsored Link

実施サービス

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

サイト内検索

Copyright(C) 2級FP過去問解説 All Rights Reserved.