問27 2019年5月学科

問27 問題文と解答・解説

問27 問題文択一問題

効率的市場仮説に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

1.効率的市場仮説では、投資家にとって最適なポートフォリオは、無リスク資産と市場ポートフォリオによって構成されるとする。

2.効率的市場仮説では、無リスク資産と市場ポートフォリオの組入比率は、投資家のリスク許容度の大きさに応じて調整すべきとされている。

3.効率的市場仮説では、すべての利用可能な情報が完全に市場価格に反映されていると仮定する。

4.効率的市場仮説では、市場が効率的であれば、現在利用可能な情報を利用して、将来の価格変動を予測することができるとされている。

ページトップへ戻る
   

問27 解答・解説

ポートフォリオ理論に関する問題です。

1.は、適切。効率的市場仮説とは、銘柄選択を行っても恒常的に市場平均以上の運用成績をあげるのは困難(市場は効率的⇒掘り出し物の株式なんてない)とする説ですので、最適ポートフォリオは、国債等の無リスク資産と、市場の全銘柄を各銘柄の時価総額の構成比率に合わせて購入した市場ポートフォリオで構成されます。

2.は、適切。効率的市場仮説では、リスク資産は市場平均である市場ポートフォリオで運用すべきであるとしているため、無リスク資産と市場ポートフォリオの組入比率は、投資家のリスク許容度に応じて調整することになります(リスク許容度が低い=資産の増減の幅は少ないほうが良い、ということであれば無リスク資産を増やし、その分市場ポートフォリオを減らせばよい、という考え方)。

3.は、適切。効率的市場仮説では、銘柄の市場価格に影響を及ぼす、すべての利用可能な情報が完全に市場価格に反映されていると仮定した上で、ポートフォリオ構築を行います。証券市場には非常に多数の投資家が参加していることから、独自情報や独自観点を得たと確信して投資判断をしたとしても、実際には同様の情報を得ている投資家は他にも多数いるはずであり、市場価格に織り込まれているはずであると考えるわけです。

4.は、不適切。効率的市場仮説では、市場が効率的であれば、銘柄の市場価格に影響を及ぼすすべての利用可能な情報が完全に市場価格に反映されていると仮定するため、将来の価格変動を予測できないとしています。

よって正解は、4.

問26             問28

  ●無料アプリ版公開中。
  ●学科も実技も完全無料!

  

  ●広告無しの有料版。
  ●広告無しで集中学習!

  

ページトップへ戻る

関連・類似の過去問

この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
ページトップへ戻る

FP対策講座

<FP対策通信講座>

●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)

●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

ページトップへ戻る

Sponsored Link

実施サービス

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

サイト内検索

Copyright(C) 2級FP過去問解説 All Rights Reserved.