問28 2017年5月実技資産設計提案業務

問28 問題文と解答・解説

問28 問題文

雪雄さんは、亜紀さんの大学受験を控え、大学の入学に係る費用等についてFPの妹尾さんに質問をした。妹尾さんが大学の入学費用について説明する際に使用した下記<資料>の空欄(ア)〜(ウ)にあてはまる語句の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。

<資料:国公立・私立別にみた入学費用(子ども1人当たりの費用)>

(出所:日本政策金融公庫「教育費負担の実態調査結果(平成27年度)」を基に作成)

1.(ア)学校納付金 (イ)入学しなかった学校への納付金 (ウ)受験費用

2.(ア)受験費用 (イ)入学しなかった学校への納付金 (ウ)学校納付金

3.(ア)受験費用 (イ)学校納付金 (ウ)入学しなかった学校への納付金

4.(ア)学校納付金 (イ)受験費用 (ウ)入学しなかった学校への納付金

ページトップへ戻る
   

問28 解答・解説

ファイナンシャル・プランニング用の各種データに関する問題です。

「教育費負担の実態調査結果」は、高校や大学に進学する際の入学費用や在学費用、仕送り金額等を調査したもので、入学費用については、受験費用(受験料・交通費・宿泊費)、学校納付金(入学金・寄付金等の入学時の納付金)、入学しなかった学校への納付金の3つに分類して、教育費の支出状況をまとめています(教育ローン(教育一般貸付)を行う日本政策金融公庫が調査・公表しています。)。

国公立大学の場合は学校納付金は入学金と授業料のみですが、私立大学の場合は研究開発環境の充実や施設の耐震化等のため、施設整備費を学生・保護者が負担することから、国公立大学よりも負担が大きくなります
※国公立大学の場合、施設整備は国や自治体等が負担しますが、私立大学は学生・保護者が負担した上で、一部を国が補助しています(私立学校施設整備費補助金)。

受験費用についても、受験料は国公立大学はほぼ全国一律ですが、私立大学は国公立大学を上回るケースが多いです。

反面、入学しなかった学校への納付金については、国公立大学の受験生は、国公立大に落ちた時の滑り止めとして私立大学を受験し、国公立大の合格発表前に納付金を支払うケースが多いため、私立大よりも負担が多くなると思われます。

従って正解は、4.(ア)学校納付金 (イ)受験費用 (ウ)入学しなかった学校への納付金

問28-33             問29

  ●無料アプリ版公開中。
  ●学科も実技も完全無料!

  

  ●広告無しの有料版。
  ●広告無しで集中学習!

  

ページトップへ戻る

関連・類似の過去問

この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
ページトップへ戻る

FP対策講座

<FP対策通信講座>

●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)

●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

ページトップへ戻る

Sponsored Link

実施サービス

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

サイト内検索

Copyright(C) 2級FP過去問解説 All Rights Reserved.