問3 2016年9月実技資産設計提案業務

問3 問題文と解答・解説

問3 問題文

各国の中央銀行に関する下表の空欄(ア)〜(ウ)にあてはまる語句の組み合わせとして、正しいものはどれか。



1.(ア)欧州中央銀行(ECB)
(イ)米国財務省
(ウ)基準割引率および基準貸付利率

2.(ア)国際決済銀行(BIS)
(イ)米国財務省
(ウ)無担保コールレート(翌日物)

3.(ア)国際決済銀行(BIS)
(イ)連邦公開市場委員会(FOMC)
(ウ)基準割引率および基準貸付利率

4.(ア)欧州中央銀行(ECB)
(イ)連邦公開市場委員会(FOMC)
(ウ)無担保コールレート(翌日物)

ページトップへ戻る
   

問3 解答・解説

中央銀行制度に関する問題です。

各国の中央銀行は、通貨となる銀行券を発行し、市中銀行に対する預金受け入れや資金貸し出し、政府資金の管理といった役割を担っており、日本では日本銀行、アメリカでは連邦準備制度(FRS)、ユーロ導入国では欧州中央銀行(ECB)が該当します。
※連邦準備制度(FRS)の統括機関が連邦準備制度理事会(FRB)で、後述するFOMCを開催し、金融政策の策定と実施を行います。

各中央銀行は、政策金利や現金・預貯金の量を操作するための金融政策を決定しますが、日本では政策委員会、アメリカでは連邦公開市場委員会(FOMC)、ユーロ導入国では欧州中央銀行(ECB)の理事会が、最高意思決定機関です。

各中央銀行の政策金利の目安は、日本では無担保コールレート(翌日物)、アメリカではフェデラル・ファンド・レート(FFレート)であり、ユーロ導入国では上限・下限金利を翌日物市場金利により設定し、上下限金利の間に市場介入金利(短期のオープン・マーケット・オペレーション)を設定します。
そして、これら目安とする指標を、目標とした政策金利に誘導するように、金融政策を決定しています。

※無担保コール翌日物金利:担保無しの信用貸し(無担保)で、返済期日が翌日(翌日物)という条件で、電話やネットワーク上で取引する(コール)際の融資の金利。
※FFレート:連邦準備制度に預け入れる無利息の準備金(フェデラル・ファンド)を、市中銀行同士で取引する際の金利。
※オープン・マーケット・オペレーション:国債等の債券売買による通貨量操作(公開市場操作)。ECBは、公開市場操作時の誘導目標金利を市場介入金利として、設定しています。

従って正解は、4.
(ア)欧州中央銀行(ECB)
(イ)連邦公開市場委員会(FOMC)
(ウ)無担保コールレート(翌日物)

問2             問4

  ●無料アプリ版公開中。
  ●学科も実技も完全無料!

  

  ●広告無しの有料版。
  ●広告無しで集中学習!

  

ページトップへ戻る

関連・類似の過去問

この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
ページトップへ戻る

FP対策講座

<FP対策通信講座>

●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)

●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

ページトップへ戻る

Sponsored Link

実施サービス

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

サイト内検索

Copyright(C) 2級FP過去問解説 All Rights Reserved.