問7 2014年9月実技資産設計提案業務

問7 問題文と解答・解説

問7 問題文

下記<資料>は、中古マンションについての新聞の折込み広告(抜粋)である。この広告の内容等に関する次の(ア)〜(エ)の記述について、正しいものには○、誤っているものには×を解答欄に記入しなさい。

<資料>
売マンション 眺望、住環境良好!

【物件概要】
所在地   :東京都◇◇区□□4丁目
交通    :○○線△△駅から徒歩12分
用途地域  :準工業地域
販売価格  :4,480万円(消費税込み)
階/階建て :4階/9階
専有面積  :71.14u(壁芯)
バルコニー面積  :10.52u
管理費(月額)  :14,500円
修繕積立金(月額):10,250円
間取り   :2LDK
構造    :鉄筋コンクリート造9階建
土地の権利 :所有権
築年月   :平成7年10月
総戸数   :90戸
設備    :都市ガス・公営水道・本下水
現況    :居住中
取引態様  :専属専任媒介

TA不動産 東京都知事(2)第▽▽▽▽▽号 TEL:03−××××―××××


(ア)○○線△△駅から物件までの道路距離は、880m超960m以下である。

(イ)この物件がある用途地域内には、建築基準法上、幼稚園や小学校を建築することができる。

(ウ)この物件を購入する場合、通常、宅地建物取引業者に媒介業務に係る報酬(仲介手数料)を支払う。

(エ)この広告では物件の専有面積は壁芯面積で記載されているが、これは、登記簿上の面積より小さい。

ページトップへ戻る
   

問7 解答・解説

不動産広告に関する問題です。

(ア)は、○。不動産広告における、「△△駅から徒歩○分」といったような徒歩所要時間は、「道路距離80mにつき1分間(1分未満は切上げ)」と定められています。資料では「徒歩12分」とありますので、道路距離(直線距離ではなく道路に沿って計測した距離)は880m超960m以下となります。

(イ)は、○。建築基準法上、幼稚園や小・中学校、高校を建築できないのは、工業地域・工業専用地域のみです。資料では用途地域が準工業地域となっているため、建築できます。

(ウ)は、○。資料の一番下に「取引態様:専属専任媒介」とあり、これは不動産広告を出している不動産業者は、単に取引の媒介をしているだけで、売主は別にいることを表していますので、仲介手数料が必要です(専属専任媒介契約では、依頼者は他の業者に重ねて媒介を依頼することも、自ら相手方を見つけて直接契約することもできません。)。
不動産業者自らが売主となっている場合は、「取引態様:売主」と表示され、仲介手数料は不要です。

(エ)は、×。マンションの専有部分の床面積は、広告やパンフレット等では壁芯面積で表示されていますが、登記記録では内法面積で表示されています。よって、登記簿上の面積は、専有面積よりも狭くなります。

問6             問8

  ●無料アプリ版公開中。
  ●学科も実技も完全無料!

  

  ●広告無しの有料版。
  ●広告無しで集中学習!

  

ページトップへ戻る

関連・類似の過去問

この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
ページトップへ戻る

FP対策講座

<FP対策通信講座>

●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)

●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

ページトップへ戻る

Sponsored Link

実施サービス

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

サイト内検索

Copyright(C) 2級FP過去問解説 All Rights Reserved.