問15 2012年1月実技資産設計提案業務

問15 問題文と解答・解説

問15 問題文

唐沢信二さんの平成23年分のアパート経営に係る収入・支出等は、下記<資料>のとおりである。唐沢さんの不動産所得の金額(青色申告特別控除前の金額)として、正しいものはどれか。なお、収入・支出等とも未払い・未収・前払い・前受けのものはないものとする。

<資料>
【唐沢信二さんが経営するアパートの収支状況等(平成23年分)】
[収入]
 家賃  8,900,000円
 礼金   150,000円(入居時に徴収し、全額返還を要しない。)
 敷金   150,000円(入居時に預かり、退去時に全額返還する予定である。)

[支出等]
 アパートローン返済額 2,700,000円
  [返済額の内訳]
   元本充当部分:1,520,000円
   利息充当部分:1,180,000円
 減価償却費      1,400,000円(アパートの建物に係るものである。)
 固定資産税等      560,000円(アパートの土地・建物に係るものである。)
 その他必要経費    500,000円

1. 3,890,000円
2. 5,260,000円
3. 5,410,000円
4. 5,560,000円

ページトップへ戻る
   

問15 解答・解説

不動産所得に関する問題です。

不動産所得=不動産収入−必要経費 です。
不動産収入には賃貸料の他、更新料や礼金を含みます(敷金や保証料のうち返還を要するものは含みません)。
よって、不動産収入=890万円+15万円=905万円

また、アパートやマンションを建築するための借入金の利子は、必要経費になりますが、借入金の元本部分の返済は、必要経費になりません
さらに、建物の減価償却費や固定資産税も必要経費とすることができます。
よって、必要経費=118万円+140万円+56万円+50万円=364万円

従って、不動産所得=905万円−364万円=541万円

従って正解は、5,410,000円

問14             問16
    ページトップへ戻る

    FP対策講座

    <FP対策通信講座>

    ●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

    ●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)

    ●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

    ●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

    ページトップへ戻る

    Sponsored Link

    実施サービス

    Sponsored Link

    メインメニュー

    Sponsored Link

    サイト内検索

    Copyright(C) 2級FP過去問解説 All Rights Reserved.