問4 2023年9月実技個人資産相談業務
問4 問題文
《設例》の<X社株式の情報>および<X社の財務データ>に基づいて算出される次の(1)、(2)を求めなさい(計算過程の記載は不要)。〈答〉は、表示単位の小数点以下第3位を四捨五入し、小数点以下第2位までを解答すること。
(1)81期におけるROE(自己資本は80期と81期の平均を用いる)
(2)81期における配当利回り
問4 解答・解説
投資指標(ROE・PER)に関する問題です。
ROE(自己資本利益率)=当期純利益/自己資本×100(%)ですが、自己資本は純資産から非支配株主持分(少数株主持分、被支配株主持分)と新株予約権を差し引いたものです。
本問の場合、80期・81期ともに少数株主持分や新株予約権がありませんので、いずれも純資産額が自己資本となります。
問題文で「自己資本は80期と81期の平均を用いる」とありますので、
自己資本=(80期の自己資本+81期の自己資本)÷2
=(79,000+83,000)÷2=81,000
そして、81期の純利益は 5,200 ですので、
ROE=5,200÷81,000×100=6.419… →6.42%(小数点以下第3位四捨五入)
また、配当利回りは、株価に対する1株当たり年間配当金の割合のことです。
配当利回り=1株当たり年間配当金/株価×100
=(年配当金/発行済株式総数)/株価×100
X社の81期の配当利回り=(2,600百万円/5,000万株)/1,700円×100=3.058…→3.06%(小数点以下第3位四捨五入)
以上により正解は、(1)6.42(%) (2)3.06(%)
関連・類似の過去問
この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!
FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】