問25 2023年1月実技資産設計提案業務
問25 問題文
山根家のキャッシュフロー表の空欄(ウ)に入る数値を計算しなさい。なお、計算過程においては端数処理をせず計算し、計算結果については万円未満を四捨五入すること。
問25 解答・解説
複利計算に関する問題です。
(ウ)は、2年後の金融資産残高ですから、1年後の金融資産残高714万円に、変動率1%の増加分と、2年後の年間収支を加えた金額です。
年間収支=収入合計−支出合計 ですから、
2年後の年間収支=694万円−686万円=8万円 です。
つまり、1年間の複利計算で前年の金融資産残高より1%上昇した金額に、8万円追加ですね。
複利計算の計算式は、元金×(1+利率÷100)N乗 です(N=投資期間)。
よって、2年後の金融資産残高=714万円×(1+1÷100)1乗+8万円
=729.14→729万円(万円未満四捨五入)
従って(ウ)は、729(万円)
関連・類似の過去問
この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!

FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士
(資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】