問18 2022年9月学科
問18 問題文択一問題
傷害保険の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。なお、特約については考慮しないものとする。
1.家族傷害保険では、保険期間中に記名被保険者に子が生まれた場合、その子を被保険者に加えるためには追加保険料を支払う必要がある。
2.普通傷害保険では、被保険者が就業中の事故によりケガをした場合、補償の対象となる。
3.国内旅行傷害保険では、被保険者が旅行中の飲食により細菌性食中毒を発症した場合、補償の対象となる。
4.海外旅行傷害保険では、被保険者が旅行先の火山の噴火により発生した津波でケガをした場合、補償の対象となる。
問18 解答・解説
損害保険による個人のリスク管理に関する問題です。
1.は、不適切。家族傷害保険は、本人・配偶者・その他の親族が補償対象ですが、その他親族には同居親族、別居の未婚の子(いずれも本人または配偶者と同一生計)が含まれます。よって、保険期間中に被保険者に子供が生まれた場合、同一生計であれば、特に手続きや追加保険料の支払いもなく自動的に補償対象となります。
2.は、適切。普通傷害保険は、出張先等の、業務中の怪我も補償対象です。
3.は、適切。国内旅行傷害保険は、国内旅行中の怪我のほか、細菌性食中毒やウイルス性食中毒も補償対象です。ただし、地震・噴火またはそれらによる津波による傷害は補償対象外です。
4.は、適切。海外旅行傷害保険では、国外での地震・噴火・津波による傷害と、細菌性食中毒も特約なしで補償されます。
よって正解は、1.
関連・類似の過去問
この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!

FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士
(資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】