問9 2021年9月実技資産設計提案業務
問9 問題文
公的な土地評価に関する下表の空欄(ア)〜(ウ)にあてはまる語句の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。
<資料>
※問題作成の都合上、一部を「**」としている。
1.(ア)1月1日 (イ)2年 (ウ)80%
2.(ア)1月1日 (イ)3年 (ウ)70%
3.(ア)4月1日 (イ)2年 (ウ)70%
4.(ア)4月1日 (イ)3年 (ウ)80%
問9 解答・解説
土地の価格に関する問題です。
相続税路線価は、公示価格の約80%程度が目安で、毎年7月1日に、各国税局(国税庁)が1月1日時点の評価を公表します。
また、固定資産税評価額は、固定資産税や都市計画税を算出する基礎となるもので、3年ごとに見直され、市町村が決定します(3年ごとの基準年度前年の、1月1日時点の評価額(公示価格の7割程度))。
以上により正解は、2.(ア)1月1日 (イ)3年 (ウ)70%
関連・類似の過去問
この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!

FP対策講座
<FP対策通信講座>
●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら
●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士
(資格対策ドットコム)
●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座
●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】