問4 2017年1月実技資産設計提案業務

問4 問題文と解答・解説

問4 問題文

外貨定期預金に関する次の(ア)〜(エ)の記述について、正しいものには○、誤っているものには×を解答欄に記入しなさい。なお、(イ)の解答に当たっては、為替手数料は考慮しないこととする。

(ア)満期時の利息は、雑所得として課税される。

(イ)満期時の為替レートが預入時の為替レートより円安になった場合、為替差益が期待できる。

(ウ)預入時の元本1,000万円までは、預金保険制度の対象となる。

(エ)為替手数料は、同一通貨であっても金融機関ごとに異なっている。

ページトップへ戻る
   

問4 解答・解説

外貨預金に関する問題です。

(ア)は、×。外貨預金の利子は、円建て預金同様に、利子所得として20.315%の源泉分離課税の対象です。

(イ)は、○。外貨預金は、預入時より満期時の為替レートが円安になっていると、為替差益が発生しますので、円換算の投資利回りは向上します。
例:1ドル100円時に預入、1ドル120円時に満期になると、20円分の差益が発生。

(ウ)は、×。外貨預金は預金保険機構の補償対象外のため、金融機関破綻時も補償されません。

(エ)は、○。外貨預金の為替手数料は、通貨や利用する金融機関、取扱金額等によって異なります
一般にネット銀行の方が都市銀行よりも為替手数料は安いですね。

問3             問5

  ●無料アプリ版公開中。
  ●学科も実技も完全無料!

  

  ●広告無しの有料版。
  ●広告無しで集中学習!

  

ページトップへ戻る

関連・類似の過去問

この問題と似ている問題を検索してみよう!「検索」ボタンをクリック!

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
ページトップへ戻る

FP対策講座

<FP対策通信講座>

●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)

●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

ページトップへ戻る

Sponsored Link

実施サービス

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

サイト内検索

Copyright(C) 2級FP過去問解説 All Rights Reserved.