問19 2011年9月実技(資産設計)

問19 問題文と解答・解説

問19 問題文

    新垣春馬さんは、所有する土地(下記<資料>参照)にアパートを建築し、賃貸の用に供している。
    この土地について路線価方式により宅地評価を行った場合、宅地の相続税評価額として、正しいものはどれか。

    <資料>
     

    注1:奥行距離15mに応ずる奥行価格補正率1.00
    注2:借地権割合80%
    注3:借家権割合30%
    注4:アパートには空室はないものとする(賃貸割合100%)。
    注5:その他の記載のない条件については、一切考慮しないものとする。

    1. 1,440万円
    2. 4,560万円
    3. 4,800万円
    4. 6,000万円

ページトップへ戻る
   

問19 解答・解説

路線価方式による不動産評価に関する問題です。

資料の宅地には賃貸アパートが建っていますから、貸家建付地となります。
貸家建付地の評価額=自用地評価額×(1−借地権割合×借家権割合×賃貸割合)
資料より、借地権割合80%、借家権割合は30%、賃貸割合は満室ですから100%です。

また、宅地の自用地評価額=路線価×奥行価格補正率×敷地面積 ですので、
資料の宅地の自用地評価額=200,000円×1.00×300u となります。

以上より、
資料の宅地の評価額=200,000円×1.00×300u×(1−80%×30%×100%)
             =200,000円×300u×0.76
             =45,600,000円

従って正解は、2. 4,560万円

問18             問20
ページトップへ戻る

FP対策講座

<FP対策通信講座>

●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)

●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

ページトップへ戻る

Sponsored Link

実施サービス

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

サイト内検索

Copyright(C) 2級FP過去問解説 All Rights Reserved.