問60 2011年9月学科

問60 問題文と解答・解説

問60 問題文択一問題

    会社設立等に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

    1.個人事業主が法人成りするとき、土地・建物等を現物出資した場合、資産の譲渡として所得税の課税対象となる。

    2.株式会社を設立するときの最低資本金の額は10,000千円である。

    3.株式会社の株主は、会社が債務を弁済できない場合、出資額を超えて無限責任を負う。

    4.会社法における会社組織の形態は、合名会社、合資会社、有限会社および株式会社の4種類である。

ページトップへ戻る
   

問60 解答・解説

会社設立に関する問題です。

1.は、適切。個人事業主が法人成りする際、土地・建物等を現物出資すると、個人から法人への資産の譲渡として、個人に対する所得税の課税対象となります。

2.は、不適切。株式会社を設立する際、以前は最低資本金1,000万円が必要でしたが、現在は最低資本金の準備は不要です(資本金1円でも設立可)。

3.は、不適切。株式会社の株主は、会社が債務を弁済できない場合でも、出資額を超えて責任を負う必要はありません(有限責任)

4.は、不適切。会社法における会社組織の形態は、合名会社、合資会社、合同会社、株式会社の4種類です。
会社法の改正により、有限会社は新たに設立できなくなり、それ以前からあった有限会社は、会社法上は株式会社の一種(特例有限会社)として扱われます。

問59             学科目次に戻る
ページトップへ戻る

FP対策講座

<FP対策通信講座>

●LECのFP通信講座 ⇒ FP(ファイナンシャル・プランナー)サイトはこちら

●日本FP協会認定教育機関のWEB講座 ⇒ 2級FP技能士 (資格対策ドットコム)

●通勤中に音声学習するなら ⇒ FP 通勤講座

●社労士・宅建・中小企業診断士等も受けるなら ⇒ 月額定額サービス【ウケホーダイ】

ページトップへ戻る

Sponsored Link

実施サービス

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

サイト内検索

Copyright(C) 2級FP過去問解説 All Rights Reserved.